『旬をすぐに』は、国産食材のみを使用した冷凍弁当として話題のサービスです。
でも実際の口コミや評判はどうなのでしょうか?
この記事では“旬をすぐに 口コミ”で検索している方に向けて、実際に食べてみたレビューと共に、おすすめポイントや注意点を分かりやすく説明します。
『旬をすぐに』とはこんなサービス
国産食材100%
『旬をすぐに』は生産者の方から直接仕入れた新鮮な国産食材のみ使用されています。
独自の仕入方法で生産者の方から直接仕入れていて、国産100%でも低価格に設定されています。
画期的な仕入れモデル
旬をすぐに公式HPより引用
食品添加物を減らす取り組み
82種類の食品添加物を不使用。
メニューはミシュラン店経験の元大使館料理長が開発し、レストランと同じ工程で製造されています。
新鮮な素材の持ち味を引き出すため万能調味料は使用されていません。
また加工肉(油を注入したり結着材を使用したもの)も使用されていません。
安心安全に徹底的にこだわって作られているのがわかります。
AIがメニューを提案
定期購入(AI旬すぐ)すると、購入履歴や食べた料理の評価をする事でAIが学習し、自分好みのメニューを選んでくれます。
AIが選んだメニューが定期的に届くシステムです。
メニューは変更する事もでき、そこからまたAIがどんどん好みを最適化していきます。
料金形態
『旬をすぐに』では、おかずのみの旬すぐコース、メインと副菜入ったBOXコース、国産ブランド米・玄米があります。
おかずのみ場合、1個あたり 447円、547円(プレミアム)、647円(スーパープレミアム)BOXの場合 999円、1099円(プレミアム)ご飯はすべて248円です。
AI旬すぐ(定期コース)


※プレミアム商品 または スーパープレミアム商品 を選択した場合、合計⾦額が変わります。
1個あたりの価格は、都度購入でも定期コースと同じです。違いは送料とポイント付与数、そして定期コースでしか購入できない殿堂メニューがあることです。
お届けサイクルは毎週1回、2週間に1回、3週間に1回から選べて、スキップ、解約もサイトから簡単にできます。
送料
合計購入金額によって金額が変わります。※地域別加算されるエリアがあります。
合計購入額(税込) | AI旬すぐ(定期コース) | 都度購入 |
---|---|---|
10,000円〜 | 無料 | 無料 |
8,000円〜9,999円 | 無料 | 750円 |
6,000円〜7,999円 | 無料 | 850円 |
4,000円〜5,999円 | 450円 | 950円 |
〜3,999円 | 650円 | 1,050円 |
地域加算エリア
北海道・九州 300円、沖縄 1,000円 ※購入額にかかわらず加算されます。
旬をすぐに口コミ
SNSでの口コミ
ひろたか (国産100%⭐️おうちレストラン) 様
⇢ @suzuki_shunsugu
キャンペーンにて当選🍀▫️旬をすぐに ごはんもの6食
をいただきました⸜🌷︎⸝
袋を開けてレンジでチンするだけ💡
簡単なのに「これが冷凍食品!?」と驚くほどおいしかったです😳調べると口コミもかなりの高評価👏🏻
▼#といろぐ pic.twitter.com/X9EfB0QNMB— とい🪽 (@toytoytooy) June 14, 2022
国産食材100%使用の冷凍食品、旬をすぐに。これまで食べた冷凍食品で一番美味しいって口コミを見てめちゃくちゃ気になっていました‼️この度モニターさせていただいたんだけど、本当においしかったナニコレ…種類たくさんあるから子どもたちもあれ食べる!これ食べる!と楽しく食べられました😆#旬すぐ pic.twitter.com/C9hrAcg7ID
— さゆ (@sayurice_) April 9, 2021
良い口コミ
- 季節ごとの食材が味わえてどれも美味しい
- 国産100%なので安心
- 冷凍なのに野菜がシャキシャキしていて美味しい
- BOXは副菜もたくさん付いていて1人暮らしの高齢者にも嬉しい
- YouTubeやSNSの発信で、どんな商品かわかりやすい
- あと1品のおかずにピッタリ
旬の食材をふんだんに使って、元大使館料理長の経歴を持つシェフが監修している料理はどれも美味しいとの口コミが多いです。BOXタイプには食材が40種類も使われています。

温野菜といかのコンソメ煮と
デミグラスソースのチキンカツ

爽やかレモンのネギ塩蒟蒻と
ゆず香る具沢山豚こま大根
国産食材で食品添加物を減らす取り組みで安全にこだわっているので安心して食べられるという評判が高いです。
国産100%なのに1つ447円からという低価格さも嬉しいですね!
『旬をすぐに』では特許を持つ加熱と冷凍の技術で、細胞を壊さず栄養素を閉じ込めた食材本来の栄養たっぷりの料理が味わえるように作られています。解凍後も野菜のシャキシャキ感があるのはこの技術があるからですね。
YouTubeとXやインスタグラムでメニューや生産者の方や食材などの発信もされているので、動画で詳しく分かるから安心して購入できるのも好評です。
悪い口コミ
- カロリーにばらつきがある
- 冷凍庫がいっぱいになる
- システムがわかりづらい
- 定期コースだと1週間前までメニューが分からないのが若干不便
- 都度購入では買えないメニューがある
カロリーにばらつきがあるという口コミがいくつかありました。調べた時点でおかずのみの『旬すぐ』は一番カロリーが低かった八宝菜157㎉から一番高かったのはお芋のチーズがけが673㎉でした。BOXではチキンカツが一番高く753㎉でした。
糖質や塩分もやはりばらつきがありますので、ダイエット目的の食事を探している方、栄養管理が必要な方にはあまり向いていないかもしれません。
冷凍庫がいっぱいになるという口コミもありました。『旬をすぐに』の商品サイズは
旬すぐご飯とおかず 11㎝×17㎝、旬すぐBOXは20㎝×22㎝です。
BOXタイプは大きめなので容量の小さな冷凍庫だと一度にたくさんは入らないと思うので注意が必要です。
定期コースでしか購入できないメニューがあります。殿堂メニューの以下の3品は都度購入できません。

旨味と歯ごたえに舌を巻け!
工場手包み焼きロールキャベツ

これは来ちゃったかもしれない
現場で大興奮マッサマンカレー

初代殿堂メニュー
山盛り国産牛すじの究極カレー
定期コースだと次のメニューがギリギリまでわからないという口コミもありました。
AIが選択したメニューが決定するのが1週間前で、商品の入れ替えができるのがそれから3日間です。この期間をすぎると変更できません。

また、AIのおすすめメニューにプレミアムやスーパープレミアムの商品が入ってくると合計金額もその都度変わってきます。
あらかじめそれらのメニューが選択されないように設定しておいて、メニューが決まってから好きな商品に入れ替えることもできます。カスタマイズページから変更できます。

このカスタマイズページを探すのに少し手間取りました。システムがわかりづらいと感じる方もいるのかなと思います。
実食レビュー
実際に食べてみました。


オンザライスです。豚肉は固くなく、お肉の量が多くて甘辛い味がしっかり絡んでいました。ご飯もパサパサでも水っぽくもなく丁度いい固さです。
次はBOXタイプです。



鶏肉のフリカッセ
レモン風味のクリームソースがさっぱりしています。
じっくり煮込まれた鶏肉はやわらかく、このサイズのお肉が5つくらい入っていました。
トロトロの玉ねぎの甘味が良かったです。

マカロニツナグラタン
マカロニのツナグラタンに入っていたブロッコリーは解凍後の水っぽさは気にならずシャキっとしています。

海の幸と茸のアーリオオーリオ
小エビとしらすの風味できのこが沢山入っています。
ガーリックの風味もありますが、他の副菜が塩味や甘味、酸味がしっかり効いてるのに比べて、味が薄くわかりづらかったです。
温めムラが出てしまい、これだけ上手に解凍できず冷たかったです。

野菜添え 金超えWハンバーグ
~デミグラスソース~

牛肉の旨味と玉ねぎのコク
英国生まれのハッシュドビーフ

旨味と歯ごたえに舌を巻け!
工場手包み焼きロールキャベツ
旬すぐのおかずだけのものは、副菜は入っていません。
いつもの食器にサラダと一緒に盛り付けてメイン料理としていただきました。どれも洋食屋さんの手作りのような美味しさです。
殿堂メニューの焼きロールキャベツはやわらかく食べやすく、トマトソースがめちゃくちゃ美味しくてリピート確定です。
まとめ
今回は産地から直接仕入れて季節ごとに国産の旬の食材で提供される『旬をすぐに』を紹介しました。
口コミでは美味しいという評価がとても多く、実際に食べてみて納得しました。
味についての悪い口コミは見つかりませんでした。
BOXはおかずの種類も多く忙しい1人暮らしの方におすすめです。
おかずのみの旬すぐも冷凍庫にストックがあると、あと一品、いざという時に本当に便利です。
ですが味には人それぞれの好みがありますよね。
送料はかかりますが都度購入は2,000円から購入できますし、定期コースも回数にしばりはありません。
国産100%の旬の味を一度おためしになってはいかがですか?
コメント